〒320-0051 栃木県宇都宮市上戸祭町523-8

受付時間
10:00~20:00  水木金土開催 体験教室あり
アクセス
宇都宮環状線・日光街道添いステーキ宮徒歩3分
長岡街道添いスーパーオータニ徒歩2分
バス 「長岡街道入口」徒歩3分、(JR宇都宮駅からバス20分)
駐車場:6台あり
080-3934-5238

※「書道教室の件で」と、お伝えください。

大人教室 臨書手本例

「古典書道コース」では、書の基本から古典を深く学びます。
書の古典を、写し学び取ることを「臨書」といいます。

古典書道コース

  • 木簡

同じく漢代の「木簡」を臨書したものです。

実際には非常に小さな木片に書かれたもので、国家情報から日々の雑事にわたる記載まで多彩なものがあり、また書体も隷書、行書、草書と多岐にわたり、文字の変遷や当時の生活を窺い知れる貴重なものです。





 

  • 張遷碑 (隷書)

漢代の隷書の代表的な古典「張選碑」を臨書したものです。

二千年近くむかしの古い時代の書には、素朴でおおらかな味わいがあります。


 

  • 灌頂暦名・空海 (行書)

国宝に指定される空海筆、灌頂暦名の臨書です。

 

  • 九成宮例醴泉銘 (楷書)

楷法の極則と言われた唐代の名品です。


 

  • 添削例 張遷碑 19歳大学生

実用書道コース

  • 九成宮例醴泉銘 (楷書)

実用書道コースでは、小筆や鉛筆を使った実用的な書にあわせ、初心ではこども教室に準じた半紙も習います。希望に応じて授業を進めます。
古典を用いた手本から、文字の構造を徹底解説!



 

TEL 080‐3934‐5238
(受付時間 10:00~20:00)
※「書道教室の件で」とお伝えください。

新着情報・お知らせ

2024/4/23
6月スケジュールを開示しました。
2024/3/25
5月スケジュールを開示しました
2020/12/4
「ホームページ」を公開しました

書道研究啓桜会

住所

〒320-0051
栃木県宇都宮市上戸祭町523-8

アクセス

バス 「長岡街道入口」徒歩3分
日光街道ステーキ宮
スーパーオータニ近く
駐車場:6台あり

電話番号

080‐3934‐5238
(受付時間 10:00~20:00)
※「書道教室の件で」とお伝えください。
 

リンク

宇都宮の書道用品専門店